診療科目

小児科・内科・皮膚科

当院では、必要なときにすぐにお越しいただけるよう、一般外来・予防接種ともにご予約なしで受診できます。

発熱のある方は、発熱外来にお越しください。

診断書や証明書が必要な場合は、受付時にお申し出ください。

 

外来案内

受診の際にご持参いただくもの

一般・発熱外来

・保険証

・各種受給者証

  例)こども医療費助成受給者証 等

・お薬手帳(お持ちの方)

乳幼児健診・予防接種

・保険証

・母子健康手帳

・各種受給者証

  例)こども医療費助成受給者証 等

・乳幼児健診問診票

・各自治体の予防接種券・予診票(お持ちの方)

 

受付・診療時間

平日は午前と午後診療、土日は午前のみの診療となります。

混雑時は、発熱外来の受付を10:00-10:30の間一時中断します。

院内の状況によっては定刻前に受付を終了する場合もございます。何卒ご了承ください。

受付時間

一般外来 8:15-11:30 / 14:30-17:30

発熱外来 8:15-11:00 / 14:30-17:00

診療時間

診療時間

午前

8:30-12:00

午後

14:30-18:00

 

休診日

水曜・祝日 *土日は午後休診

年末年始休診

2023/12/29-2024/01/04

 

発熱外来について

発熱がある場合、発熱外来窓口にて診察とコロナ・インフルエンザの抗原検査をしております。

発熱外来の対象となる方

・37℃以上の発熱がある

・咳、痰、鼻水、喉の痛みなどの症状がある

・発熱を伴う嘔吐、下痢の症状がある

発熱外来の注意事項

・発熱外来では予約を承っておりません。

 当院の発熱外来に直接お越しください 。

・発熱外来は玄関の小窓が窓口となります。

・発熱外来の混み具合によっては

  10:00-10:30の30分間受付を中断します。

・定刻前に受付終了する場合がございます。

・陰性証明書、陽性証明書(各1通¥500)

 が必要な方は受付時にお申し出ください。

 

WEB診療準備中

当院では近々WEB診療を開始いたします。

ただいま準備中ですので、もうしばらくお待ちください。

 

予防接種・乳幼児健診の予約可

予防接種、乳幼児健診、健康診断は事前予約が可能です。優先してご案内できますので、ご予約をおすすめします。

予約方法はウェブ予約か電話予約となります。

予防接種のご予約はウェブ予約が便利です。

こちらから予約ページにお進みください。

 IMG_5978.jpeg

 

連携医療機関

精密検査や入院が必要な場合は、症状に合わせ連携する医療機関をご紹介します。

当院は日本医科大学千葉北総病院と成田赤十字病院と連携しております。

日本医科大学千葉北総病院

成田赤十字病院

ご希望があれば、都内の病院もご紹介できます。お気軽にご相談ください。

 

担当医師表

院長

院長

他1名

休診

院長

他1名

院長

他1名

院長

院長

他1名

*曜日によって医師2名で診療しています

 

お問い合わせ

医療法人社団志村厚生会 内野診療所

〒270-1347 千葉県印西市内野1-5

TEL:0476-46-3621

FAX:0476-46-3623